2008/12/15にAndroid Dev Phone 1が届きました。12/6に注文したのですが、ORDER DATEがずれ込んで12/9になったようで、そのせいで到着が遅かったようです。文章書く気力がないので、写真だけ並べておき [...]
2008年12月16日火曜日
2008年12月10日水曜日

日経Linux 2009年1月号に記事が掲載されました
by 匿名 with No comments
日経Linux 2009年1月号の「Androidのソース・コードに触れてみる」に記事を載せて頂きました。他にも興味深い記事がたくさんあるので是非ご覧下 [...]
2008年12月7日日曜日
SDK1.0_r2リリース、および開発者向けG1発売
by 匿名 with 2 comments
SDK1.0_r2リリースAndroid 1.0 SDK, release 2がリリースされました。当然、SDK 1.0_r1が搭載された実機と互換性がありr2で開発したアプリはr1で動くようです。1.0_r1との主な違いは以下の通りです。r1のandroid.jarに一部含まれていなかったクラスが復活android.R.styleable [...]
2008年12月4日木曜日
オープンモバイル・コネクションズ2008
by 匿名 with No comments
2008/12/11に日経コミュニケーションが主催する、オープンモバイル・コネクションズ2008 冬の「初のAndroid端末「T-Mobile G1」レビュー」の枠に参加します。今回はiPhoneと同日開催となっています。開催場所はベルサール原宿です。大きな地図で見る前回も参加していましたが、告 [...]
2008年11月27日木曜日

GoogleがUnicodeの絵文字対応を推進、日本向けAndroid端末の対応?
by 匿名 with No comments
GoogleがUnicodeの絵文字を標準化すべく対応を進めているようです。絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ来年発売されると噂のAndroidの日本向け端末ですが、1号機から絵文字に対応している可能性が出てきましたね。アニメする絵文字とかはどうなるのかがちょっとだけ気 [...]

Androidのオープンソース版にソフトウェアキーボードの実装コード
by 匿名 with No comments
Androidのオープンソース版にソフトウェアキーボードの実装コードがアップされているようです。本家メーリングリストでの投稿スクリーンショットローカライズの考慮がされていないことや、そもそもGoogle本家でIMEの対応予定があることからコミットは却下されていますが、ソフトウェアキーボードを渇望す [...]
登録:
投稿 (Atom)