2009年9月26日土曜日

続・Mac OS X 10.6 Snow LeopardでDonutブランチをビルドする方法

先日のブログ記事「Mac OS X 10.6 Snow LeopardでDonutブランチをビルドする方法」でSnow Leopardでのビルド方法を記述しましたが色々試行錯誤した結果、手順を簡素化することができましたので情報を公開いたします。2009/09/25 11:00時点でmasterバージョン、android-1.6_r1、donutブランチにてビルド可能なことを確認しております。xcodeのインストール・xcodeの最新版(現時点では3.2)をインストールします。ダウンロード(ログインが必要)。※Snow [...]

2009年9月15日火曜日

Android Marketに日本から有料アプリが登録できるようになりました!

ついに本日有料アプリが日本国内から登録できるようになったことがアナウンスされました!Android有料アプリケーションサービス デベロッパー向けサイト開始のお知らせ2009年9月15日 Posted by クリス プルエット / デベロッパーアドボケイト日本のデベロッパーの皆さん、お待たせしました。日本でも [...]

Mac OS X 10.6 Snow LeopardでDonutブランチをビルドする方法

現時点ではMac OS X 10.6 Snow LeopardでのAndroidのソースコードのコンパイルはサポートされていないとここに記述がありますが、いくつかのパッチと64ビットのJava VMを使用することでコンパイルさせることが出来ましたので、情報を公開いたします。試した時点ではmasterバージョンだとうまくいかなかったため、donutブランチを使用しました。まずはxcodeの最新版(現時点では3.2)をインストールします。ダウンロードはここから(ログインが必要)。※Snow [...]

2009年9月12日土曜日

donutのエミュレータを試す(2009/9/11取得版)

Android 2.0ではなく、1.6になったdonutブランチですが、本日の時点でdonutブランチのソースコードを取得して、エミュレータをビルドしてみました。ビルドが終わり、avdを作成する為にandroidコマンドを打ったところ、以下のような画面が出てきました。AVDマネージャーのようなものがEclipseなしで呼び出せるようになっているようです。早速新規作成してみます。donutブランチなので当然ですが「Android [...]

2009年9月5日土曜日

明日は京都GTUGのAndroid Hackathonです

明日2009/9/5に京都GTUG主催のAndroid Hackathonが開催されます。Hackathon開催中の模様はustreamのこのチャンネルで配信される予定です。開催時間は午前10時~午後6時です。また、Android Hackathon用のSkypeのオープンチャットも用意しました。 [...]

2009年9月3日木曜日

スポットメッセージがAndroid Marketにリリースされました

2009/9/1に株式会社バンプール様より、弊社近藤が開発に携わったスポットメッセージというアプリがAndroid marketに登録されました。ADC2(Android Developer Challenge 2)にも登録されています。フリーなアプリケーションですので、お気軽にお試しください。下 [...]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...