はじめに
先日、NTTドコモ様から「しゃべってコンシェル」という、Android+音声認識によるマルチ検索・端末操作アプリケーションがリリースされました。弊社はこの「しゃべってコンシェル」及びその前身となるアプリの開発でご協力させて頂きました [...]
2012年3月26日月曜日
Androidに統合されたProGuardに関する改善点(ADT17)
by 匿名 with No comments
はじめに
前回の記事では、ADT8で標準搭載されたProGuardの適用方法について解説しました。今回、ADT17でProGuardのいくつかの改善が行われたため、これら改善点について解説します。尚、本記事はProGuard Improvementsを元に翻訳したものです [...]
2012年3月17日土曜日
3月14日に開催されたGoogle Creative Sandboxに参加しました。
by 匿名 with No comments
3月14日に日本橋にて Google Japan 主催で Creative Sandbox という、広告代理店やクリエイター向けのイベントが開催されました。
http://www.google.co.jp/events/creativesandbox2012/
[...]
NFC & Smart WORLD 2012でNFC QUESTが実施されました
by 匿名 with No comments
3月6日から9日までの4日間、東京ビックサイトで開催された第1回「NFC & Smart WORLD 2012」でNFC QUESTが実施されました。
今回は「NFC & Smart WORLD」のリニューアルを象徴する特別企画として、主催者の日経新聞社さんと一緒にブリリア [...]
2012年3月15日木曜日

リンクまとめ
by 匿名 with No comments
Twitter 参加者リスト https://twitter.com/#!/bs_android/shthon2012s 第4回SHARPハッカソン@東広島ツイートまとめ - Togetter http://togetter.com/li/271622 ブログ @tunakko_ さん 第4回 SHARPハッカソン@東広島に参加してます [...]
1日目
by 匿名 with No comments
11:00 オリエンテーションまずはSHARP白石さんからご挨拶をいただきました。続いてシャープハッカソンについて解説します。一般ユーザのすそ野も広がってきただろうということから、一般女性を招待いたしました。最終的に使うのは一般ユーザーなので、その意見はとても重要です。 11:30 チーム分けとご飯作るものは後で決めることにして、近くにいる人とグループを作りました。各チームにデザイナーと一般女性が1人以上いるようです。おいしいご飯をいただきました。 [...]
3月10日-11日に第4回SHARPハッカソン@東広島が開催されました
by 匿名 with No comments
(終始大人気だったBIG PAD)前回のエントリで告知しました「第4回 SHARPハッカソン」が3月10日-11日に東広島で開催されました。今回は通常のハッカソンとは趣向を変え、プログラマーとデザイナーに加え一般女性を招待し、「女子力向上アプリ」というテーマでハッカソンを実施しました。メンバー内訳 [...]
2012年3月9日金曜日

3月10日-11日に第4回SHARPハッカソン@東広島が開催されます
by 匿名 with No comments
SHARP様 主催で第4回 SHARPハッカソンが広島で開催されます。今回も弊社が運営を勤めさせて頂きます。Twitter参加者リスト参加者のTwitterアカウントのリストを作成しました。https://twitter.com/#!/bs_android/shthon2012sハッシュタグ当日の [...]
2012年3月3日土曜日
『MWC2012』2日目~4日目レポート
by 匿名 with No comments
アップが遅くなりましたが、MWC2012 2日目~4日目のレポートです。
■VIRE LABS
リアルタイムにレンダリングされる3Dを組み込んだホームアプリを展示されていました。
スマートフォンを傾けたりすると、それに伴い背景の3Dが動きます。
斬新な表現としてもすごいですが、立体感を [...]
2012年3月2日金曜日
iNippon Part 2
by 匿名 with No comments
The second post about the making of iNippon, the English-Japanese dictionary of conversations about Japan.More information about the app can be found [...]
登録:
投稿 (Atom)