2012年9月25日火曜日

AndroidでRTD URIを書く

AndroidでRTD URIを書くRTD URIを書くAndroidでRTD URIを書き込みますNFCに反応する部分までは以前書きましたので、そちらをご参照ください。> ブリリアントサービス NFC技術ブログ: AndroidでRTD Textを書く > http://bs-nfc.blogspot.jp/2012/08/androidrtd-text_8.htmlNdefMessageの作成書き込み対象のRTD [...]

2012年9月21日金曜日

根性試しにロボットを作る~準備編~

ものを作るのが好きで、Androidを使ったロボットアームなど、 ADKを使用したロボットを勉強会やイベントの展示に持って行っている住友です。 私自身、ソフトウェア開発を生業にしているのですが、 フィジカルコンピューティングという言葉が浸透しつつある昨今ですので 一からロボットを作っ [...]

2012年9月20日木曜日

AndroidでRTD URIを読む

RTD URIを読むAndroidでRTD Textを読み取ります。AndroidではNdefMessageとNdefRecordのクラスが用意されています。NdefRecordはヘッダまでしかパースされないのでPAYLOADを自分でパースする必要があります。 Ndef Recordを取得するNdef [...]

2012年9月19日水曜日

RTD URIとは

RTD URIとはRecord Type DefinitionのURIフォーマットのことを指します。仕様書はこちらにありますNFC Forum : Technical Specificationshttp://www.nfc-forum.org/specs/spec_list/#rtdsURIフォーマットの構造Uri [...]

2012年9月11日火曜日

HTML5 Conference 2012に行ってきました。

HTML5カンファレンスに参加してきました宮地です。 最近、巷で話題のHTML5のカンファレンスが横浜であったので参加してきました。 内容的には草案の最終コール段階の HTML5に関してのブラウザの対応や実際の開発現場でのお話をお聞きいたしました。 このブログにはカンファレンスを聞い [...]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...