2014年2月20日木曜日

GoogleGlassの視線(カメラプレビュー)をiPad でリアルタイムに共有して、かつ、指示を送ってみる その一

Glassを身につけている人の視線(カメラプレビュー)をリアルタイムに共有できたらとても便利と思いませんか? 更にお互いに何かのアクションをやりとりできたらどんなに素敵でしょう。さまざまな仕事やエンターテイメントに応用できるはずです。 ということで、Glass の視線をiPadで共有し、 [...]

2014年2月14日金曜日

[Tips] Google Glassの発熱対策

以前GDKでActivityを多様することは本体の発熱量が高くなるに少し触れましたが、今回はその発熱対策として放熱板の取り付けを行ってみました。元々Google Glassには既存で放熱板が取り付けられています。しかしコストの高いアプリを作成し、動作を続けるとタップやスワイプなどを行う右側部分(装着時)のフレームの発熱が非常に高くなることがわかりました。※ピンク:既存の耐熱板。Glassフレームを囲うように装着してある。 赤 [...]

2014年2月13日木曜日

[コラム] 日本アンドロイドの会2月定例会に参加してきました。

2014年2月の日本アンドロイドの会定例会に参加してきました。https://www.android-group.jp/event/event28.htmliBeaconとはどんなもので、アンドロイドで実現する場合に注意すべきことは何かなどを、この方面で活躍されている方を招いて勉強するという内容でした。まず、今度の2/15、16に会津でBLEハッカソンを企画されている、Aka [...]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...