2018年7月9日月曜日

Cognizant ITSを使ったモバイルアプリUIテストの自動化(5) - テストケース1 反復テスト

「シナリオ内で入力内容を変えて何度も繰り返し実行させるような耐久テストを行いたい」「シナリオは同じだが様々な入力内容でテストを行いたい」といったテストもCognizant ITSではGUIを使って簡単に行うことが可能です。 今回は毎回違う文字を入力してはチェックをするというテストを繰り返す方法 [...]

2018年4月26日木曜日

2018年4月19日木曜日

2018年4月13日金曜日

Cognizant ITSを使ったモバイルアプリUIテストの自動化(2) - Cognizant ITSのインストール

本記事ではCognizant ITSのインストール方法について説明します。 Cognizant ITSはmacOSや、Windows、LinuxなどJavaがサポートされているOSで動作しますが、本シリーズはコードを書かない方を対象としているため、macOSとWindows向けに解説します。 [...]

2018年4月11日水曜日

Cognizant ITSを使ったモバイルアプリUIテストの自動化(1) - Cognizant Intelligent Test Scripterとは

皆さんはモバイルアプリのシステムテストや受け入れテストに自動化ツールは導入されていますでしょうか。 2018年現在、アプリの自動テストツールと言えばAppiumが主流ですが、シナリオを作るにあたりテストコードを書く必要があるため、普段コードを書かない方には導入しづらいのではないかと思います。 Cognizant [...]

2018年2月2日金曜日

[コラム]ROSで始めるロボティクス(14) ー AIについて発表しました in 機械学習・AI勉強会 & 関西ROS勉強会

2017年12月7日にROS Japan UG #19 機械学習・AI勉強会に参加してきました。また、関西初開催のROS勉強会にも参加し発表してきましたのでその様子なども書いてみたいと思います。 [...]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...