https://linkingiot.com/developer/#developers より引用はじめに
NTTドコモ等の複数の国内企業が連携して「Linking」というプラットフォームが発表されました。
公開されたサイトを見てみると、どうやらLinkingとはIoT(Internet of Things)に関係するらしいフレーズが散りばめられています。
- すべてのモノが、ネットでつながる
- デバイス開発者も、アプリ開発者も、そしてユーザーも。
- Linkingプラットフォームが、つくるをつなぐ。
※オープンされたサイトからはLinking開発に関するSDKや仕様書を取得することが出来ます。
- デバイス開発者向けのAPI仕様書
- アプリケーション開発者向けのSDK
- アプリケーション開発者向けのAPI仕様書
Linking とは
「Linking」はお客様により気軽に「IoT」を体験してもらうために、
スマートフォン内のアプリケーションとスマートフォン外部の周辺デバイスとの連携を実現させるためのプラットフォームです。
https://linkingiot.com/developer/#developers より引用スマートフォン内のアプリケーションとスマートフォン外部の周辺デバイスとの連携を実現させるためのプラットフォームです。
例として従来のBLE通信と比較しながら説明します。
従来のBLE通信
アプリケーションとBLEデバイスが連携を行う場合、アプリケーションとBLEデバイス間ではお互いに使用するプロファイルを知っている必要があります。
その為、アプリケーションは特定のBLEデバイス専用に実装されることがほとんどで、決まったアプリケーション以外では特定のBLEデバイスとの連携は出来ません。
図1 従来のBLE通信
Linkingを介したBLE通信
「Linking」を導入することでアプリケーションとBLEデバイス間をLinkingが仲介し、BLEデバイスとの接続を行い、通信データを制御をしてくれます。
その結果、アプリケーションはデバイス毎にプロファイルを意識することなく、Linkingを介してデバイスから必要なデータの取得や送信が可能になり、容易にBLEとの通信が実現することが出来ます。
図2 Linkingを介したBLE通信-1
また、Linkingアプリから各アプリケーションやBLEデバイスに通知を行うことで、複数のアプリケーションとBLEデバイス間での通信が可能になります。
開発者および利用者は特定のデバイスと専用アプリケーションに縛られることなく、アプリケーションとデバイスの組み合わせを自由に行うことが出来ます。
図3 Linkingを介したBLE通信-2
このようにアプリケーションとBLEデバイス間の通信の簡易化と統一が行われることで、様々なサービスとBLEデバイスの連携が容易になり、ウェアラブルやIoTというものがより手軽に体験することが出来るようになると思います。
これがLinkingの「すべてのモノが、ネットでつながる」部分のようです。
Linkingの構成について
Linkingは以下のような構成となっています。
図4 Linking & Androidアーキテクチャ
図5 Linking構成
アプリケーションとBLEデバイスとのデータの送受信はすべてLinkingアプリを介してブロードキャストにて実現されます。
例えば、3rd Party アプリからBLEデバイスのデータを取得する場合、以下のような動作となります。
- 3rd Party アプリからLinkingアプリへブロードキャストにてデータ取得要求を行う
- Linkingアプリはブロードキャストを受けて、BLEデバイスとの通信を行う
- LinkingアプリはBLEデバイスからの応答を受け、取得した情報をブロードキャストにて3rd Party アプリに渡す
図6 アプリとBLEデバイス間の通信
Linkingの機能
では次にLinkingにはどのような機能があるのでしょうか。
Androidアプリから利用できる機能を紹介していきます。
機能一覧
Linkingでは以下のような機能が使用可能です。
Notification
Notificationに相当する内容をBLEデバイスへ通知することができます。
Notification相当の内容(タイトル、本文)をBLEデバイスに通知するときに使用します。
メール通知
メールに関する内容をBLEデバイスへ通知します
では次にLinkingにはどのような機能があるのでしょうか。
Androidアプリから利用できる機能を紹介していきます。
機能一覧
Linkingでは以下のような機能が使用可能です。
Notification
Notificationに相当する内容をBLEデバイスへ通知することができます。
Notification相当の内容(タイトル、本文)をBLEデバイスに通知するときに使用します。
メール通知
メールに関する内容をBLEデバイスへ通知します
スケジュール通知
スケジュールに関する内容をBLEデバイスへ通知します
その他通知
スケジュールに関する内容をBLEデバイスへ通知します
その他通知
以下に当てはまらない、その他の情報をBLEデバイスに通知するときに使用します。
- Notification
- メール通知
※Notificationではタイトル/本文/アイコンを通知できるのに対し、複数のデータファイル、 画像、メディアを通知することができます
接続機器情報の取得
Linkingアプリで保持している機器の情報を取得します
※現在であれば以下のセンサー情報を取得出来るようです。
- ジャイロセンサー
- 加速度センサー
- 方位センサー
センサーデータの取得開始/停止
BLEデバイスへセンサーデータの取得開始/停止依頼を行います
サービスアプリへの通知を受信
サービスアプリへの通知を受信
BLEデバイスから一般サービスアプリへ通知を受信します
BLEデバイス接続/切断通知を受信
LinkingアプリがBLEデバイスと接続/切断したことを通知を受信します
LinkingアプリがBLEデバイスと接続/切断したことを通知を受信します
※そのBLEデバイスの情報が渡されます。
さいごに
以上が、Linkingに関する概要となります。
これからはどのような広がりを見せていくかとても楽しみです。
次回は実際にLinkingを使用した実装方法を紹介していきたいと思います。
さいごに
以上が、Linkingに関する概要となります。
これからはどのような広がりを見せていくかとても楽しみです。
次回は実際にLinkingを使用した実装方法を紹介していきたいと思います。
記載されている会社名、および商品名等は、各社の商標または登録商標です。
0 コメント:
コメントを投稿