Google I/O 2011 フォトレポート番外編として初日の最後に行われたパーティ、After Hoursの様子をお伝えします。
After Hours
入り口
マップ
右端の8と9辺りの位置が入り口になっています。
食事
1枚目の手前に見えているのはかっぱ巻きです。
こんなお菓子も
SPHERO ORBOTIX
スマートフォンを傾けて無線操作するOrbotixを体験できます。
HASBRO A.M.P.
Google I/O会場を徘徊していた小っさなドロイド君はこれでした。
SIFTEO
液晶ディスプレイとモーションセンサー、近接センサーを備えたインタラクティブ積み木sifteoの体験会です。
PACIFIC PINBALL
よく分かりませんがピンボールコーナーになっていました。
なんとも小洒落たpinbowlという物も。
ステージ付近
このときは準備中でしたが、マップでいう左端の辺りにステージがありライブが行われました。ライブはライブストリーミング配信もされていましたね。
GOOGLE SELF-DRIVING CAR
その名のとおり自動運転車?の展示です。車の上で高速回転している円筒っぽいものがセンサーになっているらしく、周囲をモニターするようです。
COPENHAGEN WHEEL
通常の自転車を電動ハイブリッド化するホイールの展示です。GPSを搭載してBluetooth接続により云々、といった物のようです。こちらは後述のUNO MOTORCYCLE AND SHREDDERのブースで試乗もできるようでした。
UNO MOTORCYCLE AND SHREDDER
セグウェイのように体重移動で走行する2輪状態から、走行しながら普通のバイクのような形状の3輪状態になるというバイクが展示されていました。にしてもSHREDDERは一体何の事だったんでしょうか。
GENERAL MOTORS EN-V
GENERAL MOTORSの二人乗り電動二輪車EN-Vに試乗できるようになっていました。
TERRAFUGIA
一言で言うと空も飛べる車、Terrafugiaが展示されていました。
最後に
以上です。
私の知るアフターパーティは単なる立食パーティでしかなく、このAfter Hoursは良い意味で期待を大きく裏切られました。
フォトレポートと銘打ちながら大半の写真が使えず十分な内容ではありませんが、会場の雰囲気が少しでも伝わっていれば幸いです。
文責:技術部 技術グループ 中山 雅也